30分で動かすシリーズ
こんにちは、やまぐちです。 Amazon Q Business とは? さっそく触ってみる アプリケーションの作成 データソースの設定 チャット画面で操作 アプリを作成する 回答精度について まとめ Amazon Q Business とは? AWS 上でも AI に関する様々なサービスがあ…
こんにちは、やまぐちです。 概要と結論 実際にやってみる 日本語のデータソースに設定した場合 労働時間について教えてください。 昇給はありますか。 通勤手当の上限額について教えてください。 英語のデータソースに設定した場合 労働時間について教えて…
はじめに GitLabについて GitLabを選択する理由 管理構成による選択 CI/CDによる選択 結局のところ やろうとしていること CI/CDの詳細 事前準備 ソースの用意 GitLabRunner AWS認証情報を登録 パイプラインの作成 gitlab-ci-ymlファイルの作成 gitlab-ci-yml…
はじめに Amazon Connectとは 経緯 実際にやってみる まずは問合せフローに電話番号を関連付けます。 架電用に別のインスタンスを作成 電話番号を取得 ふと気になったこと 同一インスタンス内で別々の電話番号から架電した場合の検証 問合せフローと同じ電話…
はじめに Jenkinsについて 実行環境について WSLの設定 Docker Engineのインストール Jenkinsの起動 Dockerfile plugin.txtの作成 Dockerfileの配置場所 Docker Build Docker Run Jenkinsの初期設定 Jenkinsへアクセス Jenkins Unlock プラグインのインスト…
こんにちは、アプリケーションサービス部ディベロップメントサービス1課の外崎です。 今回は、Vercelの開発環境について紹介します。 Vercelとは? Vercelの特徴 他のホスティングサービスとの違い Vercelへの登録方法 ステップ1: Vercelの公式サイトにアク…
前置き AWS CloudFormationはAWS環境を効率よく自動化して構築するに良いツールです。ただ、できることが多い分、とっつきにくいです。この記事を書いている間にCloudFormationでYAMLがサポートされたようですが、みんな大好きHashiCorp Terraformを使ってAW…
世間におおっぴらにできないファイルをメールで送るとき、パスワード付きzipで固めてメールで添付して送った後、別のメールでそのzipのパスワードを送るって良くあるかと思います。安全性とか語りだすとキリがないのですが、ひとまずめんどくさい。もう少し…
先日、NTPに脆弱性が見つかり対応する必要がありました。 Amazon Linux ALAS-2014-462 Red Hat Enterprise Linux CVE-2014-9296CVE-2014-9294CVE-2014-9295CVE-2014-9293 対応すると言っても一言でいえばNTPを更新すれば良いのですが、対象のサーバが何十台…
先日、bashに脆弱性が見つかり対応する必要がありました。 Amazon Linux CVE-2014-6271対策 ALAS-2014-418 CVE-2014-7169対策 ALAS-2014-419 Red Hat Enterprise Linux CVE-2014-6271対策 特別に作成された環境変数を使用した Bash コード挿入の脆弱性 (CVE-…
先日のAWS Summit Tokyoにて『クラウドファイルサーバースターターパック 大容量NAS Suite』としてご紹介しました、MagFSを試してみたいというお声を頂戴いたしました。MagFSはこんな感じで試してみることができますが、もっとお手軽にAWS Test Driveで試し…
先日、OpenSSLに脆弱性が見つかり対応する必要がありました。対応すると言っても一言でいえばOpenSSLを更新すれば良いのですが、対象のサーバが何十台、何百台あると大変です。 いわゆる刺身タンポポな作業になります。人生は有限です。機械に任せられるとこ…
AWSの利用料金やスペック、たとえばEC2はAWSのこちらのサイトに掲示されていますが、料金計算の元ネタにしたりなど二次的利用する際は、サイトに載っている状態ですと少し不便です。こちらを比較的利用しやすいようにしてみました。
ここ最近といいますか、もはやプログラム開発者だけでなく、インフラエンジニア、もしかしたらデザイナーもGitを使えなければ…と、なっているかもしれません。Gitはいわゆるファイルのバージョン管理システムの1つです。バージョン管理とは、とあるファイル…