2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【python3】はてなブログへ記事と画像を投稿するスクリプトを書いてみた

弊社のはてなブログ移行を記念に、python3で記事本文と画像の投稿スクリプトを書いてみました 記事目安...10分 投稿スクリプトについて Post_hatena.py "PostHatena"クラス "PostHatenaPhoto"クラス execution.py main() upload_text() upload_images() 使い…

ブラウザからキャッシュヒットしているか確認する

クラウドインテグレーション部の柳田です。 CloudFront 利用時に、キャッシュヒットしているか/どのくらいの時間キャッシュされているかを確認する方法について調べる機会があったため、本記事にまとめました。 概要 キャッシュの確認をするときに確認する H…

TerraformをAssumeRoleした権限で実行したい

マネジメントコンソールでスイッチロールができることは、皆さまご存知と思います。 IAM User に sts:AssumeRole の権限を与えることで IAM Role の権限を引き受けることができます。 また AWS CLI を実行するときも AssumeRole によって IAM Role の権限を…

Savings Plan の更新予約機能について説明します

SRE部 佐竹です。 本日は Savings Plan のアップデートのお知らせです。2020年9月24日 Savings Plan の予約機能がリリースされ、同タイミングで Savings Plan の更新予約(Renew)も実装されました。本ブログでは、Savings Plan の更新予約の機能を中心に、…

Amazon Connectの問い合わせフローをAPIから作成できるようになったので、使ってみました

はじめに こんにちは、孔子の80代目子孫兼技術4課の孔です。9月もそろそろ終わりとなり、寒くなってきましたね。私は寒い方が好きなので、やっと夏が終わって嬉しい限りです。 ということで、今回はAmazon Connectのアップデートに関するお話しとなります。…

Amazon Connect CTI Adapter for Salesforce クリックで発信する設定方法

Amazon Connect設定済みのセールスフォースで日本国内向けにClickToCallを設定します

Aurora MySQL の Backtrack でストレージの総量も戻るのか検証する

SRE部 佐竹です。 本ブログでは Aurora MySQL の Backtrack でストレージの総量(ウォーターマーク)も合わせて戻るのか検証してみました。結果的には最大容量は Backtrack の機能によって巻き戻ることがわかりましたので、検証結果と共にお知らせします。

【YouTube配信】「30分でわかる AWS UPDATE!」第29回を配信しました!

こんにちは、技術1課の山中です。 1 週間で発表された AWS UPDATE の中から、サーバーワークスのエンジニアが気になったトピックをピックアップして解説する「30分でわかる AWS UPDATE!」 第 29 回を配信しました。 https://youtu.be/4VcrAOlBSuYyoutu.be …

Python の例外を別の例外として投げるときの話

はじめに こんにちは。技術4課の保田(ほだ)です。 iOS14 へのアップデートをしたらかなり雰囲気が変わってビックリしています。 というわけで(?)今日は Python のお話です。 要約 raise 文には from が使えるぞ 本題 main 関数から呼び出されるある関数…

CacooでAWS環境構成図を綺麗に描くコツ

SRE部 佐竹です。 今回はCacooでAWS環境構成図を綺麗に描くコツとして、前提である「レイヤー」という概念と、4つのコツについて記載します。これらのコツを意識して頂くことで、あなたのAWS環境構成図は今まで以上に綺麗なものになることは間違いありません…

【応用編①】LINE Front-end Framework で「ToDo」LINE Botを作る(フロントエンド編)

こんにちは。技術4課の河野です。今回もLINEBotのお話です。 入門編では、以下を紹介してきました。 【入門編①】Serverless Framework で 「おうむ返し」LINE Bot を作る 【入門編②】Serverless Framework で 「じゃんけん」LINE Bot を作る 今回は応用編と…

RHEL・CentOS・Amazon Linux のサポート期間

※ [最終更新:2022年6月] 「今使っているサーバのOSってそろそろサポートが切れる?」 「え、じゃあ次にどれに乗り換えたらいいの?」 システムを運用していると、そのような検討が必要になることがよくあります。 そこで比較的互換性の高いRHEL・CentOS・Am…

Backlog課題からTrelloのカードを作ってくれるLambdaを定期実行

条件を満たすBacklog課題からTrelloカードを自動作成しました。 期限や課題リンクをカードに反映させられたのが個人的に嬉しかった点です。

Amazon CloudWatch がダッシュボードの共有をサポート

2020/09/14 Amazon CloudWatch がダッシュボードの共有をサポートしましたので、概要を紹介します。

とにかく早くAmazon Connectの運用を開始したいあなたへ

Amazon Connect専任担当の丸山です。 案件のご相談は大きく2タイプあります。 とにかく早く、1秒も早く使いたい、なるはやで 計画リプレースなので時期はこのくらいで 本日は前者の方に向けて、一番早くAmazon Connectを運用にのせる方法をご案内いたします…

CloudWatch Event のルール修正時に出るエラー 'statementId' failed to satisfy constraint の回避策

SRE部 佐竹です。 今回は CloudWatch Event の Rule 修正時にマネジメントコンソールで発生するエラーとその回避策について記載しました。'statementId' failed to satisfy constraint: というエラーが発生して悩んだときは参考にしてみてください。

【YouTube配信】「30分でわかる AWS UPDATE!」第28回を配信しました!

こんにちは、技術1課の山中です。 1 週間で発表された AWS UPDATE の中から、サーバーワークスのエンジニアが気になったトピックをピックアップして解説する「30分でわかる AWS UPDATE!」 第 28 回放送しました。 youtu.be 今回ご紹介したアップデートは以…

AWS Graviton2 プロセッサを搭載したAmazon EC2 T4g インスタンスが使えるようになりました!(東京リージョン含む)

こんにちは、技術1課の小倉です。2020/9/14にアップデートがあり、AWS Graviton2 プロセッサを搭載したAmazon EC2 T4g インスタンスが使えるようになりました!(東京リージョン含む) 2020年12月9日、無料期間を2021年3月31日までに修正しました。 T4gインス…

Amazon WorkSpaces Cost Optimizer の閾値を東京リージョン向けに調整する

SRE部 佐竹です。 今回は、Amazon WorkSpaces Cost Optimizer における Pricing Parameters の設定について深く掘り下げてみました。本ブログが Amazon WorkSpaces のコスト削減に少しでも役に立てば幸いです。

Serverless Framework で別リージョンの SNS トピックをサブスクライブする

こんにちは。技術4課の保田(ほだ)です。 最近 Uber Eats にお世話になり倒しています。 近くのユーザーと同時配達することで配送手数料が0円になるシステム、あれは素晴らしいと思います。 背景 さて突然ですが、 Lambda で別リージョンの Simple Notifica…

Serverless Framework で最大イベント経過時間と最大再試行回数をカスタマイズする

はじめに こんにちは。技術4課の保田(ほだ)です。こんにちは。 あれ?「こんにちは。」って二回言ってる?まるでこれは Lambda の自動リトライ機能のようですね?? というわけで本日はそういう話です。 要約 非同期呼び出しの「最大イベント経過時間」と…

RDS for Oracle を 11.2.0.4 から 19c へアップグレードするためのベストプラクティス

SRE部 佐竹です。 期限が差し迫った RDS for Oracle 11g の EOS (End of support) に関連して記載します。本ブログは、AWS公式のデータベースブログの日本語翻訳記事となります。

/etc/passwd と /etc/groupの移行について

はじめに EC2上で動く踏み台サーバのバージョンアップを行う際に、ユーザ/グループファイルを編集することがあったので備忘録です。 記事目安 - 10分 はじめに ゴール 用語の整理 /etc/passwd /etc/shadow /etc/group /etc/gshadow 作業手順 /etc/passwdの移…

freenomで取得したドメインをRoute53に委任する。

はじめに freenomでドメインを取得→Route53に登録することがあったので、備忘録です。 事前知識 NSレコード そのドメインの管理委託先DNSサーバを定義するレコードのこと。 ドメイン名 ns DNS権威サーバ ex) example.com NS ns-xxx.xxx.com 今回の仕組みを図…

DynamoDBでエクスポートしたCSVをインポートする方法

こんにちは、技術4課のアインです。 今回は、AWSマネジメントコンソールを使ってDynamoDBからエクスポートしたCSVをインポートするPythonコマンドラインインタフェースを紹介したいと思います。 背景 皆さん、サーバーレス開発はしていますか? 開発する時の…

Auth0のアクセストークンに情報を追加してみる

技術課の水垣です。こんにちは。 皆さん、Auth0はご利用されていますでしょうか。 Auth0は、自身のWebサービスやアプリに手軽に認証認可を導入することができる認証系サービスです。 サービスの概要については公式サイトをご覧いただくのが、内容もまとまっ…

API Gateway HTTP API のアクセス制御が Lambda と IAM でできるようになりました!

はじめに こんにちは、技術1課の山中です。 前回 に引き続き今回も Amazon API Gateway に関するアップデートです。 aws.amazon.com HTTP API におけるアクセス制御 これまでも JSON ウェブトークン (JWT) を利用することで HTTP API へのアクセス制御は実現…

Alexa for Businessの記事一覧

こんにちは、サーバーワークスのこけしの人、坂本(@t_sakam)です。 さて、本日9月10日12時から会社のYouTubeに出演します。今回はそのYouTubeで話しているAlexa for Businessに関するブログ記事を一覧にまとめてみました。いまのところ、21記事あります。 …

【YouTube配信】「30分でわかる AWS UPDATE!」第27回を配信しました!

こんにちは、技術1課の山中です。 1 週間で発表された AWS UPDATE の中から、サーバーワークスのエンジニアが気になったトピックをピックアップして解説する「30分でわかる AWS UPDATE!」 第 27 回放送しました。 youtu.be 今回ご紹介したアップデートは以…

Amazon Connect CTI Adapter for Salesforce 利用設定の注意点

Amazon Connect CTI Adapter for Salesforce とは 概要 利用イメージ 利用するには Salesforce 本番組織への導入を検討している場合 とにかく自由に試してみたい場合 設定手順 設定上の注意点 注意点1:AppExchange Marketplace で言語を「英語」にする 注意…

【入門編②】Serverless Framework で 「じゃんけん」LINE Bot を作る

こんにちは。技術4課の河野です。 今回は、LINEBot 入門編第二弾となります。 入門編第一弾では、「おうむ返し」Botを紹介しました。 第二弾ではよりインタラクティブなBotを目指して、じゃんけんBotを紹介します。 ※当記事は、【入門編①】Serverless Framew…

AWS利用料の最適化を提供する「コスト削減サービス」を公開しました

SRE部 佐竹です。 今回は コスト削減サービスのお知らせと共に、AWS におけるコスト削減とは何かということについてお話しします。AWS のコスト削減・コスト最適化に興味のある方に是非ご一読頂けると幸いです。

VueアプリケーションにAuth0を組み込み、リダイレクト認証させる

技術4課の古川です。 Vueアプリケーションに、認証機能としてAuth0を実装しました。 Auth0の公式チュートリアルでは、フロント画面から認証画面へ遷移させる実装方法は記載されています。 しかし、フロント画面へアクセスする際に認証画面へリダイレクトする…

【入門編①】Serverless Framework で 「おうむ返し」LINE Bot を作る

こんにちは。技術4課の河野です。 今回は、Serverless Framework を使用してLINEBot を作成する方法について紹介します。 作成するもの 構成図 環境 実装 Serverless プロジェクトの作成 Lambda(メッセージ受信)を作成 Lambda(メッセージ送信)を作成 デ…

Snowflake へのアクセス元 IP アドレスをネットワークポリシーで制限する

クラウドインテグレーション部の宮本です。 今回は Snowflake へのアクセス元 IP アドレス制限を試してみます。Snowflake のアカウント作成後はデフォルトでインターネット経由でどこからでもアクセス出来る(パスワード認証のみ)状態ですが、アクセス元 IP…

【YouTube配信】「30分でわかる AWS UPDATE!」第26回を配信しました!

こんにちは、技術1課の加藤です。 1 週間で発表された AWS UPDATE の中から、サーバーワークスのエンジニアが気になったトピックをピックアップして解説する「30分でわかる AWS UPDATE!」 第 26 回放送しました。 youtu.be 今回ご紹介したアップデートは以…

【大阪オフィス増床記念2020】Raspberry Piで工事の様子を撮影してタイムラプス動画を作ったよ

作ったもの はじめに 2020年8月、サーバーワークスは大阪オフィスを増床しました! 詳細は以下ページをご覧ください。 www.serverworks.co.jp さて、今回、増床工事の様子を撮影してタイムラプス動画にしてみましたのでその取組内容をお伝えします。 ※実は実…

AWS Organizations の SCP で 設計時に気を付けるべきポイント

SRE2課 佐竹です。 AWS Organizations の SCP を設計していくうえで「ハマりやすい」ポイント(制限)をまとめました。AWS Organizations の SCP を設計する前にご一読頂けると嬉しく思います。

AWSでRHEL6からRHEL7へアップデートはできるのか?

こんにちは佐藤です。 書きためたブログを一気に放出しています。 今回はRed Hat Enterprise Linux (RHEL)のバージョン6からバージョン7へアップデートできるのか?について確認しました。 さっそく結論 AWS公式ドキュメント上には現時点で言及した記事は…

AWS Organizations の SCP で MFA を組織の全 IAM ユーザに強制する

SRE2課 佐竹です。 引き続き、AWS Organizations のお話です。今回は IAM ユーザにおけるMFAの強制(MFAが設定されていない状態では、極限られた動作しか実行できない)を AWS Organizations の SCP で実装する方法とその検証結果について記載しました。