2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

信頼関係にあるWorkSpacesの展開

技術四課の鎌田(裕)です。 前回のブログで、信頼関係の確立までを実施しました。 3回目の今回は、信頼関係のあるWorkSpacesを実際に展開してみたいと思います。

WorkSpacesのスペック・ディスク容量変更のポイント

技術四課の鎌田(裕)です。 WorkSpacesですが、これまでは一度作ってしまうとスペックとディスク容量が固定されてしまったため、途中でスペックが必要になって変更したい場合、ユーザーに割り当てたWorkSpacesを一旦削除して、再度作り直す作業が必要でした。…

CodeBuild + Serverless FrameworkでPythonアプリケーションをChatDeployする

こんにちは。てるい@今年は雪が多い札幌です。 Serverless Frameworkで作ったPythonアプリのデプロイを効率化するために、CodeBuildによるデプロイ環境とそれをHubot(Slack)からの呼び出され方によって環境を切り替えつつデプロイできる仕組みを作ったので…

米国における銃規制の現状

皆様、こんにちは。 カリフォルニアオフィスの臼坂です。 今回のブログでは、アメリカにおける銃の規制について書きたいと思います。 ご存知の方もいると思いますが、先週2月14日に、フロリダ州のStoneman Douglas高校で17名もの死者を出した銃乱射事件があ…

簡単!Datadogエージェントのインストール方法!

こんにちは、MS課OJT中の峯です。 今回はタイトルの通り、Datadogエージェントのインストール方法です。ブログに書くまでもないくらいに簡単だということを書いています。 とにかく簡単 まずはDatadogにログインします。「integration」の「Agent」タブを開…

【やってみた】ZabbixのアラートをQuickSightで見える化!

こんにちは、MS課OJT中の峯です。 Amazon CognitoとFacebookとの連携を書いたときは技術4課でOJT中でしたが、今はMS課でOJT中です。今回はQuickSightを使ったZabbixのアラートを見える化について書きたいと思います。 なぜこんなことをしたか? MS課にてOJT…

DirectoryServiceで信頼関係を構築する

技術四課の鎌田(裕)です。 前回のブログで、Active Directoryの信頼関係について、概要を説明しました。 2回目の今回は、Directory ServiceのMirosoft Active Directory(以下MSAD)とEC2インスタンスのActive Directoryの間で信頼関係を確立する方法をご説明…

Create Auto-Scaling Container HPC with CfnCluster and Singularity

日本語版はこちら In my previous article, I used Singularity, a container specialized for HPC, on Amazon EC2. A procedure to install Singularity, build and exec (execute) a container of OpenFOAM was introduced. However, the environment is n…

[Alexa Day 2018]kokexa dot、でました #alexaday2018

こんにちは。Alexa Dayの次の日に、神戸で初めてマトリョーシカをお土産に買ってしまったこけし部 部長の坂本(@t_sakam)です。 先日、神戸でおこなわれた「Alexa Day 2018」で登壇しましたので、今回はその発表スライド公開のお知らせとセッションの概要案…

SoftEtherの認証をOneLoginで行う方法

宮澤です。今回は、SoftEther VPNのユーザー認証をOneloginのRADIUS機能を利用して行う方法を紹介します。※事前に以下のブログの手順でSoftEtherが構築されていることが前提です。http://blog.serverworks.co.jp/tech/2015/11/13/softether-vpn-2/ OneLogin…

IAM Roleを理解する

AWS

技術四課の鎌田(裕)です。 AWSの中で、IAM(Identity and Access Management)といえば、マネジメントコンソールにログインする時に使われるサービス、各種AWSのサービスの設定、変更などの権限管理に使われるサービス、という概要は皆さんご存知だと思います…

RHEL 7.4 でPolicy Based Routingを設定してみました。

AWS

はじめまして、クラウドインテグレーション部の城と申します。 1月に入社したのですが、あっという間に1か月過ぎてしまいました。 時間の過ぎる速さに年齢を感じざるをえません。 さて本題へ入りますが、EC2インスタンスに別々のCIDRブロックのプライベート…

CfnClusterとSingularityで、伸縮自在なコンテナHPC環境をつくる

Click here to read in English. 前回の記事では、HPC用途に特化したコンテナSingularityをAmazon EC2で動かしました。EC2インスタンスにSingularityをインストールし、OpenFOAMのコンテナをつくったり(build)実行したり(exec)してみました。ただし前回使用…

人的ネットワーク

皆様、こんにちは。 カリフォルニアオフィスの臼坂です。 今回は、シリコンバレーにおける人的ネットワークとして、日本人の集まり、特に大学のOB会を中心にブログを書かせて頂きます。 人的ネットワーク 人的ネットワークという点においては、日本やアメリ…

Zendesk「Trigger Night」レポート

Zendeskってご存知ですか? こんばんわ、カスタマーサポート課のマツシタです。 お客様からのお問い合わせをチケット化し、管理するためのWebサービスZendeskをサーバーワークスのサポート窓口も利用しています。今日は、2月6日 Zendeskユーザーコミュニティ…

カリフォルニアオフィスブログ 「スーパーボール」

はじめに 皆様、ご無沙汰をしております。カリフォルニアオフィスの臼坂です。これから、仕事関連にとどまらず、アメリカのカルチャーを含め様々なことをBlogとして発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。さて今回は、2月4日に行…

Management Consoleへのアクセス制限(IPアドレスとMFAと私)

AWS

最近、めっきり寒くなりましたよね。寒くなって雪が降ると道路が凍ったり、車が走るのが困難だったりして、走行に対しての制限がかかりますよね。 ということで、Management Consoleへのアクセスを制限してみたので、そのことを書いていきます。 はじめに 制…

AWS CLIのS3へのファイル転送コマンドとオプションのポイント

AWS

技術四課の鎌田(裕)です。 S3へのログファイルの転送に、AWS CLIやをお使いになることを検討される方は多いことでしょう。aws s3 cpのコマンドでファイルをS3にコピーは出来る訳ですが、Linuxのcpコマンドを同じ感覚で指定すると、上手くコピーが出来ません…