【AWS re:Invent 2024】スポーツ×AWSの体験「Sports Forum」に行ってきた

記事タイトルとURLをコピーする

こんにちは、エンタープライズクラウド部クラウドリライアビリティ課の呉屋です。

re:Inventには、セッション以外にも楽しめるイベントがたくさん用意されています。

今回は「Sports Forum」というイベントに参加してきたので、レポートを書きます。

仲間とワイワイ楽しめるので、セッションに疲れてきたらぜひ行ってみてください。

「Sports Forum」とは?

Sports Forum

「Sports Forum」は、スポーツと最新のAWS技術を融合させた体験ができるイベントです。 12月1日から5日まで、会場は「Caesars Forum」で開催されています。

AIを活用したスポーツのデータ分析や、リアルタイムのパフォーマンストラッキングを体験できます。

  • サッカー
  • バスケットボール
  • ゴルフ
  • F1 など

reinvent.awsevents.com

イベントの日時と場所

Sports Forumが行われている時間と場所です。

  • 12月1日(日):午前10時~午後8時30分
  • 12月2日(月)〜5日(木):午前10時~午後6時

場所は「シーザーズフォーラム、フォーラムボールルーム」でイベント毎日開催されています。

実際に体験してきた

サーバーワークスのメンバー5人で参加してきました。 ちなみに体験前に、大谷翔平選手が絶賛した人気のハンバーガーショップ「In-N-Out Burger」を食べてお腹いっぱいの状態です。

とても美味しかったIn-N-Out Burger

ゴルフ

自分好みのゴルフコースを作ることができます。

  • コースの種類
  • 天気

この二つを入力し、手書きでサインします。 そうすることで、AWS 生成 AI を搭載した Course Creatorが世界に一枚だけのゴルフコースが作成されます。

プリントアウトされるので、持ち帰りことが可能です。 また、ゴルフボールも貰えますよ。

ゴルフ体験でもらえたもの

バスケットボール

これはAWSの技術を感じなかったのですが、体を動かす体験です。

フリースローチャレンジ

弊社メンバーの千葉さん・中嶋さんペア、倉田さん・鬼山さんペアでフリースロー対決を行いました。

決められた場所からランダムに設置されたバスケットリングを狙います。 制限時間もあり、白熱してました。

フリースロー対決

その他

NFLやフリーキックチャレンジ、卓球、F1のレーシングシミュレーターまでたくさんの体験ブースがありました。

ゴルフシュミレーターとNFL体験

卓球とF1体験

参加者特典とチャンス

「Sports Forum」に参加することで、re:Invent 2025の無料パスを獲得するチャンスがあると専用ページに記載されています。

Sports Forum puts you at the center of the action. Plus, participate in the activations for a chance to win a complimentary pass to AWS re:Invent 2025.

毎日、セッションや移動で疲れていると思いますので、ぜひリフレッシュに立ち寄ってみてください!

呉屋 桂基(記事一覧)

EC部 CR課

生まれも育ちも沖縄。中途入社後、憧れの東京へ。今は北海道に住んでて、次どこ行くか迷い中のエンジニア。