こんにちは!技術1課、濱岡です。 みなさんは、目玉焼きには塩派?醤油派?ソース派?のどれですか? 私は基本何もつけずに食パンに乗っけて食べていたのでそんな派閥があるんだなと思いました。 さて、今回はAWS Systems Managerのパラメータストアのお話で…
大文字化コンプライアンスって? 実際にやってみた 大文字化コンプライアンスあり 大文字化コンプライアンスなし まとめ こんにちは!技術2課濱岡です。 最近はピクミンブルームにハマって散歩ばかりしてます! さて、今回は小ネタです。 大文字化コンプライ…
こんにちは!技術2課、濱岡です。 最近、AWS Direct Connectの障害があったのが目新しいですが、それも含めて過去にあったAWSの障害をまとめてみました。 東京リージョンで発生した障害に限定してまとめています。 2021年9月2日 AWS Direct Connect障害 東京…
こんにちは!技術2課、濱岡です。 最近、カメラがついている耳かきを買いました。 耳かきをやりすぎることが多いのですが、これを買ってからやりすぎて傷がついたってのが減りました。 さて、今回はAmazon Cognitoの送信元メールアドレスを変更する方法をや…
こんにちは!技術2課、濱岡です。 最近、ものすごく暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は暑くなると無性にカレーが食べたくなります。 しかもスパイシーなカレーが食べたくなる、、、暑さには変えられない、、、、 さて、今回はAmazon Redshift…
こんにちは!技術2課、濱岡です! 最近、ぼっちテントを購入しました。 家で仕事をする時はぼっちテント内で仕事してます。 視界が遮れるので集中して仕事ができておすすめです。 さて今回は暗号化していないAmazon RDSを暗号化する方法をやってみます。 は…
こんにちは!技術2課、濱岡です! 暑くなってきましたね!エアコンをつけるか悩むところです、、、 はじめに この記事はすべてのOSの設定について網羅されている訳ではございません。 私がたまたまお客様の環境でOSの設定をする機会があり、それをまとめたも…
こんにちは! 技術2課、濱岡です。 最近、半熟カレーせんというお菓子にはまってます。 ただでさえ外でないのでちょっと体重が気になるところではありますが、食べてしまします笑 さて、今回はEC2インスタンス上にSquidをインストールして設定をしてみました…
本ブログは動画でも解説を行っています。 info.serverworks.co.jp こんにちは!技術5課、濱岡です。 最近、Fit Boxingをはじめました。 ちょっと運動するとすっきりしますね。 今回はAWS Cost Anomaly Detectionを使ってみましたのでどんな感じかを書いてみ…