AWS License Manager
CS部の伊藤です。 今回は、AWS License Manager と AD (Active Directory) の連携のための AD ユーザーを、最小権限で作成するための手順をご紹介します。 何のために必要? 動作確認環境 事前準備 ユーザー作成 ユーザーに権限を付与 グループとOUの作成権…
こんにちは!イーゴリです。 下記の記事にて、AWS License ManagerでMicrosoft Remote Desktop Services (RDS)をユーザーベースのサブスクリプション形式で購入する方法を紹介しましたが、今回はAWS が提供する SPLA の RDS SAL マルチアカウント / マルチVP…
今回はAWS License ManagerでMicrosoft リモートデスクトップサービスを利用する際、Systems Managerなどのインスタンスプロファイルが必要かどうかを検証しました。 はじめに 検証のきっかけ 忙しい方向けの結論 今回作成した構成 検証環境の構築 VPCなどの…
今回はMicorsoft Office製品がインストールされたEC2に、3人以上リモートデスクトップして作業できる環境を作ります。 はじめに 今回作成した構成 事前準備 IAMインスタンスプロファイルの準備 VPCなどの準備 AWS Managed Microsoft ADの準備 Route 53 Resol…
こんにちは!イーゴリです。 これまでの背景 未解決SPLA RDS SALの問題 RDS SALを単体でサブスクリプション形式での購入が可能になった (2024年11月14日から) イメージ図 構築対象図 前提条件 QA 環境構築 VPCのDNS設定の有効化 MS AD 構築 AWS Secrets Mana…