AWS Marketplace

【Cloud Automator】AWS Marketplace での提供を開始しました

Cloud Automator は、2025年6月5日より AWS Marketplace での提供を開始しました。 概要 本日より Cloud Automator を AWS Marketplace 経由でご契約・お支払いいただけるようになりました。 これにより、Cloud Automator の利用料金が AWS の利用料金に統合…

AWS License ManagerでMicrosoft リモートデスクトップサービスを利用する際に必要なインスタンスプロファイルについて

今回はAWS License ManagerでMicrosoft リモートデスクトップサービスを利用する際、Systems Managerなどのインスタンスプロファイルが必要かどうかを検証しました。 はじめに 検証のきっかけ 忙しい方向けの結論 今回作成した構成 検証環境の構築 VPCなどの…

Micorsoft Office製品がインストールされたEC2に3人以上リモートデスクトップできる環境を作る

今回はMicorsoft Office製品がインストールされたEC2に、3人以上リモートデスクトップして作業できる環境を作ります。 はじめに 今回作成した構成 事前準備 IAMインスタンスプロファイルの準備 VPCなどの準備 AWS Managed Microsoft ADの準備 Route 53 Resol…

Visual Studio製品がインストールされたAMIを利用してみる

Visual Studio製品がインストールされたAMIを利用して、AWS上にVisual Studio開発環境を立ち上げてみました。 はじめに 今回作成した構成 事前準備 IAMインスタンスプロファイルの準備 VPCなどの準備 AWS Managed Microsoft ADの準備 AWS Marketplaceにてソ…

接続元 IP アドレスに基づいた制限を持つ IAM エンティティから AWS Marketplace を利用できない事象

みなさん、こんにちは。 AWS CLI が好きなテクニカルサポート課の市野です。 弊社テクニカルサポート宛でいただいたお問い合わせで、私が認識していなかった挙動についての投稿となります。 発生していた事象 以下のような IAM ポリシーで、接続元グローバル…

CloudFormation で AWS Marketplace の AMIを利用する方法

技術4課の多田です。こんにちは。 小ネタですが、 CloudFormation で AWS Marketplace の AMI を指定する機会があったので、やり方をまとめていきます。 AWS Marketplace での AMI 利用方法 ドキュメントに AWS Marketplace での AMI 利用方法が記載されてま…