こんにちは。エンタープライズクラウド部 磯谷です。
今回始めてのre:Invent参加です。 初日の早朝にモーニングヨガセッションに参加してきました。
モーニングヨガセッションについて
時間
re:Inventの初日早朝に行われるようです。 今回は12/2 6:30〜8:00でした。
参加の前提
カンファレンスパスが必要です。
そのため初日にカンファレンスパスを取得してからでは間に合わないので、前日までに取得しておいてください。 2024年はラスベガスのハリーリード国際空港やメイン会場のベネチアンで事前に取得可能でした。
やること
ヨガをやります。 動きやすい服装であれば問題ないです。じんわりと汗もかくので、代謝のよい方はタオルをご持参ください。
参加レポート
朝の6:10頃に会場について列に並びました。その時点での列はこのくらいでした。 もう少し遅く着くようでも、いい場所が取れないだけで参加は可能と思いました。 参加者の1/3は日本人でした。
6:15頃から入場開始です。
会場には軽食も用意されていました。 当日は朝が早く、朝食を取る時間の余裕がないと思いますのでこれは嬉しい配慮でした。他にはバナナなどもありました。
そして6:30からいよいよヨガ開始です!
トータルで一時間くらいかけてひたすらヨガをやっていきます(そりゃそうだ) 体がじんわりと汗ばむ心地よい運動量でした。 普段運動不足の方でも難なく可能と思います。
ヨガに使用したマットは持ち帰ることができます!
参加してみて
日本ではヨガをやったことはなかったのですが、これはまたやりたい!と思いました。 参加のハードルも高くないですので、初日の早朝で時差ボケとの戦い次第とは思いますが是非トライしてみてください!
磯谷 洋輔(いそや ようすけ)(執筆記事の一覧)
エンタープライズクラウド部 ソリューションアーキテクト1課
AWSをがんばってます。2024Japan AWS All Certifications Engineer