2025-06-24から1日間の記事一覧

【AWS re:Inforce 2025】自己学習型のコンテンツ AWS SimuLearn で自由会話モードを楽しんだ話

マネージドサービス部 佐竹です。AWS re:Inforce 2025 に現地参加してきました。本ブログは自己学習型のコンテンツ AWS SimuLearn で自由会話モードを楽しんだ話です。このサービスは将来的に、トレーナーのロールプレイの負荷を大きく軽減してくれる可能性…

【Cloud Automator】コスト削減に貢献するNAT Gatewayを擬似的に起動/停止できるアクションを追加しました

NAT Gateway を擬似的に停止可能にする「VPC: NAT Gatewayを作成」アクションと「VPC: NAT Gatewayを削除」アクションが、Cloud Automatorに追加されました。 概要 これまでNAT Gatewayの利用料金を削減するためには、手動でNAT Gatewayの作成・削除を行う必…

【AWS re:Inforce 2025】生成 AI が AWS のセキュリティサービスをどう進化させているか (TDR322)

マネージドサービス部 佐竹です。 AWS re:Inforce 2025 に現地参加してきましたので、そのログを順番に記述しています。本ブログは TDR322 How AWS uses generative AI to advance native security services の解説です。