2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。技術4課の保田(ほだ)です。 GW はずっと AWS Translate と Google 翻訳を使って適当な文章を200回ぐらい再翻訳してめちゃくちゃな日本語を作って遊んでました。オススメです。 要約 Lambda で特定の文字列がログ出力されたらメール通知してく…
こんにちは、技術2課、大阪勤務の全(ちょん)です。 最近、便利なWindowsのコマンドを発見しました。 それは、、、fsutil です。 大容量データの転送テストの際によく使われるコマンドとなりますが、CUIに長けている方は「常識だろ」と思われる方は多いかも…
ゴールデンウィークの課題として、タイトルのとおり 妥協なしでWorkspaces(Windows)で仕事をできるようにする って検証をしてみました。 きっかけは↓こちらの記事を書きながら『そもそもローカルディスクを使わなければ良いのに』と思い立った次第です。 htt…
こんにちは。ポインコと暮らしている高橋です。 こどもの日は兄がAmazonで購入した室内用こいのぼりを揚げてくれました。 AthenaにCloudTrailのログを取り込む、というのは以前当社blogで紹介済みでした。 紹介時の2016年12月時点では、クエリを実行してClou…
mermaid.initialize({ startOnLoad: true, theme: document.body.classList.contains('vscode-dark') || document.body.classList.contains('vscode-high-contrast') ? 'dark' : 'default' }); CloudFront を利用する際に オリジンの Webサーバ に 「CloudFr…
2020年5月8日のアップデートで、AWS Service Catalogのサービスアクションでパラメーターサポートが利用可能になりました。 Parameter support is now available with service actions in AWS Service Catalog しかし、Service Catalogのサービスアクション…
こんにちは、技術1課の小倉です。 2020/5/4にアップデートがあり、AWS Transit Gateway Network ManagerにRoute Analyzerの機能が追加されました! AWS Transit Gateway Network Manager の Route Analyzer を発表 Route Analyzerを使うと、Transit Gateway…
S3 に置いたコンテンツをインターネットに公開する際に https 化や キャッシュ保持、WEBサーバ ( API Gateway など )とのURL共有 を考えると 自然と候補に上がるサービスは CloudFront です S3 に置いたコンテンツを CloudFront を利用して インターネットに…
本記事の概要につきましては大変お手数ですが 以下のブログをご参照ください S3 に置いたコンテンツを CloudFront を利用 してインターネットに公開する方法まとめ ( A ) CloudFront のオリジンに Amazon S3 バケットを使用する方法 本記事で作成するのは以…
本記事の概要につきましては大変お手数ですが 以下のブログをご参照ください S3 に置いたコンテンツを CloudFront を利用 してインターネットに公開する方法まとめ ( B ) CloudFront のオリジンに Amazon S3 バケットの静的ウェブサイトホスティングエンドポ…
こんにちは。技術5課の芳賀です。 最近、DSaaS Agent(DSA)をアンインストールする機会があったので、その際に実施した内容を残しておきたいと思います。 DSaaSはAWS Marketplaceにてサブスクライブした環境を使用します。 DSAのインストール方法については…
こんにちは、サーバーワークスのこけしの人、坂本(@t_sakam)です。 前回は、「Tableau Desktopで作成したグラフをTableau Serverで共有する」をお届けしました。作成したグラフをTableau Serverできちんと共有できたので、ひとまずTableau関係の番外編はい…
普段、LenovoのThinkPadのBluetooth ワイアレス・トラックポイント・キーボードを使っており、2020/05に発売されるUSB TypeC版を購入するかを常に迷っている技術課の森です。 はじめに 前回はSFTPサーバに対して、作成したプログラムでファイルをPUTしました…
年がら年中、レモンを大量に消費してるので、業務用のレモンと炭酸水で、レモンスカッシュを飲んでいる技術課の森です。 はじめに 前回作成したSFTPサーバに対して、これからプログラムを作成して、実際にファイルをPUT/GETしていきます。 前回のブログは こ…
急激に気温が上がってきましたね。 気分転換にAppleのサイトでMac mini / MacBook Air / MacBook Proのカスタマイズをして、頭の中でバーチャル購入してる、技術課の森です。 はじめに AWS Transfer for SFTPだけでなく、AWS Transfer for FTPやAWS Transfer…
1.AWS Systems Managerインベントリ とは AWS Systems Managerには多くの機能がありますが、その中の一つにインベントリがあります。 これはEC2インスタンス、またはオンプレミスのコンピュータの中にどのようなソフトウェアがインストールされているか、何…
こんにちは。技術4課の保田(ほだ)です。 初めてブログを書きました。インドの青鬼というとても美味しいビールを段ボール(24缶)で買いました。 GW は快適に過ごせそうです。 要約 Python の datetime 型を文字列に変換する strftime メソッドはプラット…
こんにちは、技術2課 長崎です。 入社してちょうど一か月が経ちました!出社日数は0日です!(このご時世なので、、、) 今回は、CloudFormationのリソースインポート機能を使って、既存のスタックに手動で作成したEC2インスタンスをインポートし、最後にスタ…
Amazon SageMaker NotebooksがGAされたようなのでさっそく使ってみます。 1. そもそもAmazon SageMaker Notebooksとは? Amazon SageMaker Studioに含まれる機能の1つです。Amazon SageMaker StudioはSageMakerの統合開発環境ですが、Amazon SageMaker Noteb…
皆さん、こんにちは。カリフォルニア・オフィスの臼坂です。 前回のブログで、コロナウィルス感染によるカリフォルニア州における状況について書かせて頂きましたが、今回は、その後どうなっているかということをお伝えしたいと思います。 カリフォルニア州…