2024-06-28から1日間の記事一覧

Grafana のパネルに CloudWatch Synthetics の情報を表示する

こんにちは カスタマーサクセス部の山本です。 同じ部の末廣さんと一緒に検証を実施し、本ブログを執筆することにしました。 本記事の背景 前提 Query Transform data Visualizations Value mappings (追記) まとめ 本記事の背景 先日、Amazon CloudWatch Sy…

EC2 (Windows) の UUID ってどんな時に変わるの?検証してみた

こんにちは。2024年6月 にサーバーワークスに JOIN しました塩野と申します。 そこそこ珍しい苗字ですが、なんとサーバーワークス (しかも同じ部) に塩野が 2名 在籍するという混迷極める状況になってしまいましたので、「テクサポの方の塩野」としてお見知…

Amazon GuardDutyで「重要度:高」以上をメール通知する方法(2024版)

垣見(かきみ)です。 タイトルの通り、Amazon GuardDutyで「重要度:高」以上をメール通知する方法をお客様に聞かれて検証したので、ブログとしても書きました。 実は以前弊社社員が同様のブログを書いているのですが、4年前ということで最新版として改めて…

AWS アカウント間のホストゾーン移行とちょっとしたコツ

こんにちは、末廣です。 本ブログは Route53 のホストゾーンを別の AWS アカウントへ移行する手順を公式ドキュメントに沿って実際行ったものをまとめたものとなります。 基本的にはドキュメント通りに進めることで問題なく移行できたのですが、レコードファ…