Amazon EBS

【Amazon EBS】暗号化されていない既存EBSを暗号化する方法

こんにちは!イーゴリです。 今日はEC2の暗号化されていない既存のEBSを暗号化する方法を紹介します。 結論 作業の流れ 手順書 (任意)AWS KMSでキーを作成する 対象EC2のEBS スナップショットを取得する 非暗号化のEBSスナップショットから暗号化のEBSスナ…

EBS Volume の io2 は io2 Block Express に統一されました

マネージドサービス部 佐竹です。本ブログでは、2023年11月21日に EBS Volume の io2 が io2 Block Express に統一され、公式ドキュメントの一覧表記から消えた件について記載しています。注意点として、2023年11月21日 以前に作成された io2 ボリュームでは…

CrystalDiskMarkでWindowsの性能ベンチマークを試す

こんにちは、技術1課の折戸です。 最近、旭山動物園に私と同じ「オリト」の名前がついたパパライオンがいると知ったのでいつか会いに行ってみたいと思っています。 概要 前提 CrystalDiskMarkとは 性能ベンチマークの検証手順 CrystalDiskMark ダウンロード …

AWS Backup で EBS スナップショットアーカイブが利用できるようになりました

こんにちは、マネージドサービス部テクニカルサポート課の山下です。 今回は AWS Backup で EBS スナップショットアーカイブが利用できるようになったアップデートについて確認していきたいと思います。 aws.amazon.com aws.amazon.com EBS スナップショット…

EBS スナップショットのパブリック共有機能をブロックする方法

こんにちは!イーゴリです。 下記の記事でAMIのパブリック共有機能をブロックする方法を紹介した時に、注意点としてEBS スナップショットのパブリック共有機能のブロックは対象外と記載しました。 blog.serverworks.co.jp 下記のアップデートによりEBSスナッ…

【速度改善】EC2 インスタンスと EBS ボリュームのボトルネックを調査し対応する実例の紹介

マネージドサービス部 佐竹です。本ブログでは、実案件で発生したトラブルシューティングとして EC2 インスタンスと EBS ボリュームのボトルネック(最大 IOPS や最大スループット)を調査し、そのボトルネック解消のために行った改善対応の記録をご紹介しま…

【コスト削減】不要なスナップショットを一括で削除するスクリプトを作ってみた

こんにちは! エンタープライズクラウド部技術2課の日高です。 本日は以前公開した「【コスト削減】全リージョンのスナップショットからAMIとEBSに紐付けのないスナップショットを特定する」に関連するブログになります。 blog.serverworks.co.jp 上記のブ…

【コスト削減】すべてのリージョンにある利用されていないEBS(EBS Volume)をスクリプトで特定してみる

こんにちは!エンタープライズクラウド部技術2課の日高です。 本日は下記画像のように使用可能になっているものの利用されずに残っているEBS Volume(今後はEBSと表記)を特定するスクリプトを作成してみました。 スクリプトを利用するだけの場合は「作成ス…

【コスト削減】全リージョンのスナップショットからAMIとEBSに紐付けのないスナップショットを特定する

こんにちは!エンタープライズクラウド部技術2課の日高です。 皆さん不要なスナップショットをきちんと削除していますか?? ついつい面倒になって削除していない方いませんか??(私は削除忘れがとても多いです....) ということで、すべてのリージョンに…

EBSの高速スナップショット復元機能(Fast Snapshot Restore)の注意点を分かりやすくまとめてみた

こんにちは!エンタープライズクラウド部技術2課の日高です。 たまたまEBSの高速スナップショット復元機能(今後はFSRと表記)を触る機会があったので、FSRの注意点(FSRを使う上で知っておかなければならない事)をまとめていきたいと思います。 本ブログ…

Amazon EBS の gp2 から gp3 に変更が完了した時間を取得する方法

カスタマーサクセス部 佐竹です。今回のブログでは、運用中のエンドユーザー様からしばしばお問い合わせを頂きます「gp3 への変更までにかかった処理時間を知りたい」「gp3 への変更がいつ完了したのか知りたい」というご要望にお応えするために、Amazon Eve…

EC2 EBS ボリュームサイズ拡張方法 Amazon Linux2編

こんにちは。サービス開発課の刈谷です。 Railsのbundle installをしようとしたら、 【There was an error while trying to write to /tmp/bundler-compact-index-***************/versions. There was insufficient space remaining on the device.】 とい…

Amazon EBS Snapshots Archive と Recycle Bin を組み合わせて AMI と紐づく Snapshot をアーカイブする

カスタマーサクセス部 佐竹です。 本日はコスト最適化のために有効な「Amazon EBS Snapshots Archive」と「Recycle Bin」を組み合わせて AMI と紐づく Snapshot をアーカイブする方法について記載します。

暗号化されたEBSスナップショットのリージョン間コピー

コーヒーが好きな木谷映見です。 様々な AWS KMS キーで、暗号化された EBS スナップショットのリージョン間コピーを試してみたいと思います。 今回は、単一の AWS アカウント内で実施します。 全体像 ① AWS KMS で暗号化キーを作成する AWS 管理のキー、カ…

新しい EC2 起動エクスペリエンスでルートボリュームが見えない【対策方法】

こんにちは!技術4課のイーゴリです。 ルートボリュームが見えない状況の説明 対策方法 新しい EC2 起動エクスペリエンスでAMIを選択(方法1) 古い EC2 起動エクスペリエンスへの切り替え(方法2) ルートボリュームが見えない状況の説明 Windows Server …

EBSボリュームをパーティション分割して、マウントする

こんにちは、クラウドインテグレーション部の加藤ゆです。 暖かい日と、めちゃ寒い日が交互にきてつらいですね。本日は9℃です、さむい。 今回は、EC2の追加ボリュームに対して、パーティション分割とマウント実施手順を記載していきます。 ユースケース では…

ルートボリュームをEBSスナップショットから復元したボリュームに設定する

AWS CLIが好きなテクニカルサポート課の市野です。 ふと、AMIからの起動ではなく、既存のEBSスナップショットをルートボリュームにしてEC2インスタンスを設定することができたよな?と気になったので、構築・設定手順の確認と整理をしてみました。 手順概要 …

「ごみ箱 (Recycle Bin)」が AMI の削除に対応しました

営業部 佐竹です。本日は、re:Invent 2021 でリリースされた新機能「ごみ箱(Recycle Bin)」がアップデートされ、AMI の削除に対応した件について記載します。

Snapshot を論理削除とする新機能「ごみ箱(Recycle Bin)」を試してみた

営業部 佐竹です。 本日は re:Invent 2021 より新機能「Recycle Bin」のご紹介です。間違えて削除した場合のリカバリとして「ごみ箱」機能がリリースされました。

Snapshotの長期保存コストを75%削減できるAmazon EBS Snapshot Archiveを試してみる

Amazon EBS Snapshot Archiveを試してみる