TypeScript

Questetraの運用負荷が高い状態から脱却するために、アプリ共有アドオンをフル活用している話

前置き サーバーワークスでは、QuestetraというBPMツールを2015年ごろから利用しています。 BPMとは、Business Process Managementの略で、業務プロセス管理のことを表しています。 似たようなツールとしては、Intra-martや、KickFlowなどがあります。 Quest…

AWS Amplify ホスティングでNext.jsをホスティング

こんにちは、屋根裏エンジニアこと 技術1課の折戸です。 屋根裏併設のバルコニーにもとうとう雪が降りました⛄ いよいよ暖房器具の購入を検討したほうがいいかもしれません。 今回は AWS Amplify ホスティングでNext.jsアプリケーションをホスティングしてみ…

TypeScriptの書き方

PE部 谷です。 普段、Pythonばかり触れている自分が、TypeScriptを使ってコードを書く機会があったので、その特徴をブログにしました。 はじめに TypeScriptとは 特徴 型の定義 インターフェース import、export まとめ はじめに TypeScriptとは はじめにTyp…

DocumentClientに拡張Arrayを渡したらMapにされる件を調査してみた

こんにちは、PE部の中村です。 今日は、とあるシステム(typescript製)の開発中にAWS SDKのある挙動にハマってしまったので、その話を備忘録として残しておきます。 起きたこと aws-sdkにおいて、DynamoDBのDocumentClientにArrayを継承した独自クラスを渡す…

オンラインワークショップでAWS CDK を体験する

こんにちは、技術4課の多田です。 昨年、「AWS Cloud Development Kit」(以下、AWS CDK) が開発者プレビューですが、発表されました。 AWS CDK 開発者プレビュー GitHub - awslabs/awscdk 「AWS CDK」の特徴は、プラグラマブルに CloudFormation のプロビジ…