Amazon Transcribe

Amazon Transcribe でインタビュー音声を文字起こし

はじめに 本記事でやること 本記事でやらないこと 文字起こしをやってみる 2-1. 今回使用した音声データ 2-2. 音声データを S3 バケットにアップロード 2-3. Amazon Transcribe でジョブを作成 2-4. ジョブ実行結果 2-5. JSON → テキストファイル への変換 …

Amazon Transcribe がリアルタイム文字起こしの語彙フィルタリングをサポートしました

はじめに こんにちは、技術1課の山中です。 今日は中本の蒙古タンメンをデリバリーで頼んでみたのですが、とても辛くてかなりテンションが下がっています。 ※味は美味しいのですが、辛いのが苦手なことを失念しておりました。 というのはさておき! 今回はこ…

Amazon Transcribe が個人情報を識別して、自動的に PII を隠蔽してくれるようになりました

はじめに こんにちは、技術一課の山中です。 毎日暖かいですね。最近もう半袖で過ごしているのですが、以前会社で半袖で過ごしていた時に、「みんな長袖なのに一人だけ半袖だと変な人に見られますよ」と言われたことを思い出しました。 本ブログでは、 Amazo…

Amazon Transcribeを使って自動で文字起こしできるようにする

技術2課の小林です。 最近Transcribeを触る機会がありました。 そのとき、S3にPUTするとTranscribeが自動実行される構成を考えました。 構成とシナリオ S3 Bucket音声データ格納用に音声データを格納 1をトリガーにLambdaが起動し、Transcribeが起動する 文…

Amazon Transcribeを利用する時のIAMポリシーについて Part3

前回はカスタム語彙へのアクションに必要な権限について説明しました。ジョブの実行時にカスタム語彙を指定できますが、カスタム語彙を指定したジョブを実行するときにはどんな権限が必要になるのでしょうか? コンソールの場合 まずは以下のような権限で試…

Amazon Transcribeを利用する時のIAMポリシーについて Part2

Amazon Transcribeを利用する時のIAMポリシーについて Part1では、IAMポリシーで設定できるアクションは3つと述べましたが、Amazon Transcribeの機能を考えるとアクションが3つしかないはずがありません。 Amazon Transcribeのアクション APIリファレンスを…

Amazon Transcribeを利用する時のIAMポリシーについて Part1

こんにちは、技術3課の峯です。 今回はAmazon Transcribeを利用する時のIAMポリシーについて説明したいと思います。 アクション IAMポリシービジュアルエディターで設定できるAmazon Transcribeのアクションは以下の3つです。 ListTranscriptionJobs GetTran…

Amazon Transcribeがアウトプットする場所について

こんにちは、技術3課の峯です。 先日2018/07/11にAmazon Transcribeでアウトプットの場所に自身のS3バケットを指定できるようになりました。これまではAmazon Transcribeで管理されているS3バケットに結果が保存され、ユーザーは署名付きURLから結果をダウン…