AWS Lambda
最近、暖かくなったり寒くなったりと体調を崩しがちですが、なんとか元気にやってます、技術課の森です。 今回は、AWSのForumにLambdaのタイムアウト値が15分になったとありましたので、ちょっと試してみました。 ちなみに、公式ドキュメントも15分の記載に…
技術4課の鎌田(裕)です。 元々プログラマーだった経歴がある私、時々コードを書きたくなる時があります。 そんな私が遭遇した問題が、「CloudFrontで429のステータスを受けた時に、エラーページを返したい」というもの。 Cloud Frontはエラーページの設定が…
こんにちは。技術3課の森です。 先日、ゴルフに行ったのですが、初めてみるグリーンに驚きを隠せませんでした。何が驚くかというとどこからみてもグリーンがうねってるんです。なので、パターで打ってもどこにいくかわからないので、とりあえず打つ戦法で切…
こんにちは。技術1課の高橋です。 API GatewayとAWS LambdaでSlackのBOTを作ってみました。 今回その作成方法をご紹介します。
こんにちは。サーバレスアーキテクチャにハマっている高橋です。 以前にご紹介したとおり、Amazon S3にクロスリージョンレプリカ機能が追加されました。 S3クロスリージョンレプリケーションで全世界ファイルサーバの夢を見る このブログを読んで頂ければ分…