「Migrate your data to AWS quickly and securely using AWS DataSync」視聴レポート

記事タイトルとURLをコピーする

こんにちは、PE部の針生です。

re:Invent 2020 も今週で一段落となりそうです。 (1月にもセッションはあるので、まだ閉幕というわけではありません)

オンプレミスからクラウド上にデータを移行する際、皆さんならどうやって移行しようと考えますか?

AWS なら DataSync というサービスがあります。

Migrate your data to AWS quickly and securely using AWS DataSync (AWS DataSync を使用して、データを AWS に迅速かつ安全に移行します)

というセッションがありましたので、このセッションについて視聴レポートしたいと思います。

アジェンダ

f:id:swx-hariu:20201215165048j:plain

  • AWS DataSync の概要
  • AWS DataSync の仕組み
  • AWS DataSync を使用したオンプレミスの移行
  • お客様のユースケース
  • 移行のヒント
  • AWS DataSync を始めよう

DIY 転送ツールの課題

f:id:swx-hariu:20201215165326j:plain

DIY 転送ツールでは以下の課題をクリアする必要があります。

  • パフォーマンスの管理
  • データの暗号化と検証
  • 帯域幅の消費
  • ネットワークの問題からの回復
  • インクリメンタル転送
  • スタッフの時間とリソース

AWS DataSync のメリット

f:id:swx-hariu:20201215165738j:plain

AWS DataSync を使用するメリットとして以下をあげています。

  • 高速データ転送
  • 使いやすい
  • 安全で信頼できる
  • フルマネージド
  • 費用対効果

移行のヒント

ファイルとフォルダのフィルタリング

f:id:swx-hariu:20201215182842j:plain

転送したくないファイルやフォルダを指定する事が出来ます。

スライドでは拡張子が .tmp.temp を除外するパターンを例にあげてます。

f:id:swx-hariu:20201215182857j:plain

特定のフォルダやファイルパターンだけ転送する事も可能です。

スライドでは /new-files フォルダー配下のみ転送するようなパターンを例にあげてます。

移行のベストプラクティス

f:id:swx-hariu:20201215182911j:plain

  • 利用可能なネットワーク帯域幅を使用して計画する
  • 完全転送を開始する前に、必ずテストを実行してください
  • ファイルサイズはスループットに影響します
  • 複数のエージェントでパフォーマンスをスケールアウトする
  • Amazon EFS または AmazonFSx for Windows ファイルサーバーにコピーする場合は、スループットを適切にプロビジョニングします

まとめ

改めて AWS DataSync についての理解を深めるのに良いセッションでした。 オンプレミスから AWS にデータを移行する計画をされている方は Migrate your data to AWS quickly and securely using AWS DataSync セッションを視聴することをオススメします。

また re:Invent 2020 では様々なセッションがオンデマンド配信されています。 まだ間に合いますので、理解を深めたいサービスや興味のあるサービスのセッションを覗いてみてはいかがでしょうか?