こんにちは。マーケティングコミュニケーション課の北上です。 これまで当社のエンジニアブログはWordPressで運用していたのですが、このたびはてなブログへ移行をいたしました!!
はてなブログへの移行はいろんな課題があったのですが、今回はその中でも WordPressからの記事のエクスポートに内容を絞って解説していきます。
WordPressの標準エクスポート機能を使って記事移行
全記事を一度に移行するなら標準ツールで
WordPressの標準機能でXML形式へエクスポートができます。このツールを使ってエクスポートした記事は、はてなブログのインポート機能を使って移行することが可能です。WordPress管理画面で「ツール」→「エクスポート」を選択します。
全記事を一気に移行したい場合には、「投稿」ラジオボタンを押して、カテゴリー、作成者、ステータスを「すべて」のままで「エクスポートファイルをダウンロード」を押してください。下書きをエクスポートしたくない場合にはステータスを「公開済み」に変更します。
しばらくすると、XMLファイルがダウンロードできるようになります。ちなみにブログ記事で使われた画像データはリンクとしてXMLファイルに明記されます。
記事の一部移行はカテゴリーや開始日時の組み合わせで
全記事ではなく、抜粋して移行する場合は、先ほどのカテゴリー、作成者、開始日時などを組み合わせてエクスポートします。 このように指定すると、2020年4月から5月の間の、カテゴリーAWSが含まれる記事のみをエクスポートします。
閲覧数の高い記事から優先して移行するには
ただ今回、当社のエクスポート要件は「全記事の中から閲覧数が高いものから移行する」というものでした。
上記の組み合わせ方法だったり、他のWordPressプラグインなどでも一部抽出を試みました。なかなか難しかったので、必要ない記事をXMLファイルから直接削除するなどの対応を行って、なんとか実現しました。
というのも、記事タイトルで抽出してエクスポートするツールを見つけられなかったのです。もしそういったエクスポートツールがあれば、是非教えてください。
まとめ
結論として、WordPressからはてなブログへの記事移行は、基本的に「全記事を一度にエクスポート」をベースとして設計した方が良さそうです。ただ、ブログは日々投稿されるものですし、どのタイミングで記事移行をするか、というのは悩みどころです。
ただ上記の「開始時期、終了時期」設定にもある通り、WordPressの記事移行は月別でエクスポートができます。ですので、7月末にまずは全記事をエクスポートし、その後書かれたものは8月のみの記事に設定してエクスポート、という方法が良さそうですね。