こんにちは。東京出張中のサーバレスおじさん担当の照井です。
東京オフィスの人達は「だいぶ涼しくなった。もう秋だ」と言いますが、道民的には東京はまだ全然夏です。
さて、先週末の2017/9/8(金),9(土)に開催されたPyCon JPにスピーカーとして参加してきましたのでご報告させていただきたいと思います。
会場や全体の雰囲気について
完全に写真をとるのを忘れていたので一切写真はありません。すいません!
早稲田大学の西早稲田キャンパスが会場でした。大人数の講義で使われる教室は非常にスクリーンサイズやスピーカーとの距離感などが良い感じで、セッションはとても見やすかったです。ちょっとマイクが弱く、私もそうですが声が聞こえにくかった方が他にもチラホラいたのだけが惜しかったです。
また、参加者層には驚きました。PyCon JPは参加も初めてだったのですが、参加前は「半数以上がPythonプログラマで最近だとデータサイエンティストや機械学習方面、アカデミックの方もけっこう居るんだろうな」くらいに思っていたんですが、まったく逆で半数以上がデータサイエンティストやアカデミックの方のように感じました。これから(も)伸びていく分野で主流となっているPythonはこれからも盛り上がりそうですね。
トークについて
仕組みや成り立ちからServerlessを掘り下げて理解を深めつつ、Pythonで扱うポイントを学んでいくというようなイメージでお話させていただきました。
詳しくは資料と動画が公開されていますので、そちらを御覧ください。
動画は完全に緊張してて自分で見るととても恥ずかしいですね・・・
資料
動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZE1CsOUZSDg
トークの感想など
そもそもの参加人数が多かったのもありますが、3トラック並行のうちの2番目に大きい部屋でほぼ満員お越しいただき、Serverlessの注目度の高さを改めて感じました。そんな中、マイクが弱かったのもありますが、私の声が小さくてよく聞こえなかった方がけっこう居たようで、本当に申し訳なかったです。。。
また、1からServerlessを語るにはやはり30分はちょっと短かったです。当日も少し残して時間切れになってしまったのですが、残したのは元々Serverlessと直接は関係ない時間が余ればと思っていた所だったので良いんですが、それでもトークに含めなかった伝えたいことはもっと色々あったもので、限られた時間にまとめきれず、力不足を感じました。
機会があればリベンジしたいですね。60分くらいなら余裕で語りまくれる気がするのでw
そんな中でも、聞いていた(聞こえていた)方からは終了後にポジティブなありがたい感想をたくさんいただけたのでとても嬉しかったです。ありがとうございました。
最後に
運営の皆様、貴重な場をありがとうございました。普段とは全く違う領域の方々の前でお話させていただき、交流できたのは非常に良い刺激になりました。来年もできれば何かネタを携え(無くても一般参加者として)参加したいです。
いくつか私達の領域でも役に立ちそうな情報も得ることができたので、それも追々ブログにまとめていきたいと思っていますが、とりあえずは以上です。ありがとうございました!