Amazon SQS に登録したキューを Growl で通知する

記事タイトルとURLをコピーする

プログラマの新井です。

前回はSNSからSQSへ登録し、そのまま内容を出力しました。

今回は登録したキューをGrowlに通知させてみましょう。

準備

前回の環境+Growlへ通知をするためにruby-growlをインストールします

$ gem install ruby-growl

Growlのインストール

私はLinuxユーザーなので検証にはGrowl for Linuxを利用しました。

Arch LinuxだとAUR(git版)にあるため、makepkgしていれるなり、yaourtなどを利用するなりしてインストールしましょう。

WindowsにもGrowl for Windowsというものがあるようです。

本家のMacについてはよく知らないので周りにいるMacユーザーに聞いてみて下さい。

実行

※事前にGrowlを起動しておきましょう

SQSのキューを取得するためにAWS SDK経由でポーリングをします。

バックグラウンドで実行しておきます。

$ ruby sqs_to_growl.rb &

SQSへのキューの登録は手抜きのため前回利用したスクリプトをちょこっと修正して流用します。

実行結果

実行結果


無事通知がされました。簡単ですね!