AWS における PublicIPv4:IdleAddress と ElasticIP:IdleAddress の関連性について

記事タイトルとURLをコピーする

マネージドサービス部 佐竹です。
本日のブログは AWS の Public IPv4 アドレスに 2024年2月1日から請求が開始される件に関連して、追加調査を行いましたのでその結果をご紹介します。

はじめに

本ブログは以下の内容に関しての追加調査となっておりますため、先に以下のブログをご覧ください。

blog.serverworks.co.jp

上記のブログを2023年8月16日に投稿しました。そしてブログ本文では PublicIPv4:InUseAddress についてのみ触れました。以下がその説明です。

  • PublicIPv4:InUseAddress : お客様の AWS アカウント上のですべての 使用中のパブリック IPv4 アドレス の使用状況を表示します。これらには、EC2 パブリック IPv4 アドレス、Elastic IP アドレス、およびサービス管理のパブリック IPv4 アドレスが含まれます。BYOIP アドレスには料金はかからないため、含まれていません。*1

AWS の公式ブログにおいては、これに追加して以下のレコードについても記載がありました。

  • PublicIPv4:IdleAddress : お客様の AWS アカウント上のですべての アイドル状態のパブリック IPv4 アドレス の使用状況を表示します。

しかし、後者ついては先のブログ中ではあえて触れていませんでした。

何故触れていなかったのかをここから記載するとともに、私が疑問に思っていた内容について AWS サポートからの回答で判明した内容を記載します。*2

PublicIPv4:IdleAddress と ElasticIP:IdleAddress の関連性について

PublicIPv4:IdleAddress は7月からレコードが追加されており、以下の通り AWS Cost Explorer で確認が可能です。ここでは ElasticIP:IdleAddress と比較のために同時に表示しています。

APN1-ElasticIP:IdleAddress と APN1-PublicIPv4:IdleAddress

本画面キャプチャーにおいては、値を比較しやすくするため、リージョンは「東京リージョン」のみに絞っています。

加えて、これらは Billing(Bills)でも請求の明細として確認が可能です。表示している年月は2023年8月の1か月分の値となっています。

Billing

検索条件は画像の通りです。

本請求明細において気になるのは以下の2つのレコードです。

No 説明 使用量 (時間) 請求額
$0.005 per Elastic IP address not attached
to a running instance per hour
182,633.6 Hrs $913.17
$0.005 per Idle public IPv4 address per hour 182,772.981 Hrs $0.00

ElasticIP:IdleAddress はこれまで通り、既に過去から請求がされているものです。しかし ②PublicIPv4:IdleAddress$0.005 per Idle public IPv4 address per hour と記載があるものの、請求額は $0 になっています。

さらに Hrs を見ると、値に少量のズレがあります。これは Cost Explorer で確認しても同様です。

Hrs の差

これらの表示を見て私は以下の疑問点を持ちました。

疑問点の一覧

  1. まずは Cost Explorer を見るに「PublicIPv4:IdleAddressElasticIP:IdleAddress は同じ値を指しているのではないか?」という疑問です。しかし数値が少量異なっている理由が不明です
  2. 次に「現在は $0.005 per Idle public IPv4 address per hour が実際請求値として $0 になっているが、これが有料化されると ElasticIP:IdleAddress と二重に請求されることになるのではないか?」という疑問です。私の想定では、ElasticIP:IdleAddress が廃止されるか何らかの不具合かのどちらかだと考えました
  3. 最後に「Elastic IP 以外で確保しているが未使用となる PublicIPv4 アドレスを保有するサービスがあるのだろうか?」という疑問です。これは1つの目の数値の差を考慮してそのように感じた次第です

これらの疑問への回答を以下に記載します。

またこれらの疑問を持っていたため、先のブログでは PublicIPv4:IdleAddress は一旦 ElasticIP:IdleAddress で請求済として PublicIPv4:InUseAddress にのみフォーカスしていました。

1. PublicIPv4:IdleAddress と ElasticIP:IdleAddress は同じ値か?

PublicIPv4:IdleAddressElasticIP:IdleAddress は結論としては同じ値を指します。よって、同様の値だと認識して頂いて問題ありません。8月の数値が異なる点については、疑問点3.の回答で補足します。

また PublicIPv4:IdleAddressElasticIP:IdleAddress の数値の差が「2023年7月」は8月よりも大きくなっています。これは PublicIPv4:IdleAddress が月の途中から追加されたためとなっており、数日分のズレを発生させているためでした。

7月5日から追加されたことの証明

Cost Explorer の値を「Daily」で確認すると上画像の通りとなり、7月5日に追加されていたことが確認可能です。

このため7月の「月(Monthly)」単位の値においては少々取り扱い注意となります。

2. ElasticIP:IdleAddress は今後どのように扱われるのか?

結論としては ElasticIP:IdleAddress は今後2024年2月1日までに廃止されます。

このため、将来的には PublicIPv4:IdleAddress のみになります。もし ElasticIP:IdleAddress を利用して Cost Explorer レポート等を作成されている場合は、廃止されたタイミングでレポートの修正が必要となるでしょう。

3. Elastic IP 以外で PublicIPv4:IdleAddress を発生させるサービスがあるか?

回答は「ありません」。現時点で PublicIPv4:IdleAddress を発生させるサービスは Elastic IP のみです。では、何故これらの8月の数値が異なるのでしょうか?

サポートからの回答では、この違いは PublicIPv4:IdleAddressElasticIP:IdleAddress でメータリングの単位が異なることにより発生しているとのことでした。

PublicIPv4:IdleAddress は 1分単位での計測で、ElasticIP:IdleAddress は 12分単位で計測のうえ切り下げとなっています。このため、例えば1つ idle 状態の Elastic IP が18分存在していた場合には、PublicIPv4:IdleAddress では 0.3 hrs (18/60=0.3) の計上となりますが、ElasticIP:IdleAddress では 0.2hrs での計上となります。

このように計算ロジックとして「切り下げ」が行われていたため ElasticIP:IdleAddress は少し安く請求されていました。

【再掲】Hrs の差

今後は1分単位で計測されるため PublicIPv4:IdleAddress への移行において少々数字が大きくなってしまいます。

このため ElasticIP:IdleAddressPublicIPv4:IdleAddress に今後置き換わることで計算ロジックが適正になり、微々たる数値ではありますが、結果的に少額の値上げにもなるようです。

まとめ

本ブログは AWS の Public IPv4 アドレスに 2024年2月1日から請求が開始される件に関して、PublicIPv4:IdleAddressElasticIP:IdleAddress の関連性について追加調査を行った結果を記載しました。

結論をまとめに記載します。

  • PublicIPv4:IdleAddressElasticIP:IdleAddress は基本的には同じ値を表しています
  • ただし計算ロジックが12分単位の切り下げから1分単位に変更となった都合、ElasticIP:IdleAddress よりも PublicIPv4:IdleAddress の方が数量が増えます
  • ElasticIP:IdleAddress は2024年2月1日までに廃止されます
  • PublicIPv4:IdleAddress を発生させるサービスは現状 Elastic IP のみです

前回のブログから少し時間を要してしまいましたが、これで疑問点がなくなりすっきりしました。 PublicIPv4:InUseAddress に関連して、同様の疑問点をお持ちの方に何か参考になれば幸いです。

では、またお会いしましょう。

*1:引用元 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/identify-and-optimize-public-ipv4-address-usage-on-aws/

*2:AWS サポートへは9月8日に質問を行い、回答を9月22日に得ました

佐竹 陽一 (Yoichi Satake) エンジニアブログの記事一覧はコチラ

マネージドサービス部所属。AWS資格全冠。2010年1月からAWSを利用してきています。2021-2022 AWS Ambassadors/2023 Japan AWS Top Engineers/2020-2023 All Certifications Engineers。AWSのコスト削減、最適化を得意としています。