Amazon Lex! Alexaの技術がみんなのものに!「NEW LAUNCH! Introducing Amazon Lex」#reinvent 2016 セッションレポート

記事タイトルとURLをコピーする

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/serverworks/20200711/20200711161607.jpg

 こんにちは。サーバーワークス こけし部 部長で「re:Invent」は初参加の坂本(@t_sakam)です。
 今回は、本日(現地時間で11/30)のKeynoteで発表があった新サービスの「Lex」のセッションにいってきました。気になった点をまとめたいと思います。
 新サービスの発表はメイン会場の「Venetian」から道をはさんで向かい側の「Mirage」 というホテルでおこなわれました。
 

セッション情報

項目 内容
タイトル MAC304 - NEW LAUNCH! Introducing Amazon Lex
日時 Wednesday, Nov 30, 1:00 PM - 2:00 PM
場所 Mirage, Bermuda
スピーカー Vikram Anbazhagan - Sr Manager -Deep learning, Amazon Web Services
タイプ Breakout Session
レベル Advanced (300 level)

Lexとは?

 Amazon Lexをつかうと、Amazon Alexaを支えるDeep learningの技術(ASR(自動音声認識)、NLU(自然言語理解))と同じものをユーザーが利用できるようになるとのこと。Amazon Alexaの技術をユーザー自身のアプリケーションでつかえる、ということだと思います。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/serverworks/20200711/20200711160246.jpg  

デモ

 会場ではLexをつかっている「Rov-E(ロビー)」くんというロボットをつかった実際のデモもおこなわました。
 ※手前はre:Inventの様子をつぶやいているこけしの「kokexa」。後ろにいるのが、「Rov-E」くん。
 「右に曲がって!」と声で司令をだすとそれを認識して動きます。
 
https://twitter.com/kokexaz/status/804087916326744064

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/serverworks/20200711/20200711161913.jpg  

ポイント

  • テキストと音声言語の相互理解
  • チャットサービスのデプロイ
  • つくる人のことを考えて設計されている
    • 効果的で強力なツールを使用して「会話」を構築できる
    • 自動スケールする
  • バージョン管理とエイリアスをサポート
  • エンタープライズのSaaSに接続できる

エンタープライズのSaaSに接続

 気になった点としては、「エンタープライズのSaaSに接続できる」ということで、「Salesforce」や「zendesk」などが上がっていました。この二つはサーバーワークスでもつかっているので、もしかしたら音声で通知されたり、逆に声で指示するだけで、zendeskからメールを送信したりという便利な仕組みがつくれるのかもしれません。
 

ユースケース

  • Informational Bots
  • Application Bots
  • Enterprise Productivity Bots
  • Internet of Things(IoT)Bots

ベネフィット

  • 簡単につかえる
  • ハイクオリティ
  • シームレスなデプロイとスケール
  • 他のAWSプラットフォームとの連携が可能
  • コスト

コスト

 実際の値段は以下の図のとおり。
 

  Text Speech
Price per 1000 requests $0.75 $4
最初の1年の無料枠(requests per month) 10,000 5,000

 

プレビュー申し込み受付中

 現在はまだプレビュー申し込み受付中とのこと。Alexaと同じ音声認識機能を自分でつくったアプリケーションに組み込めるというAmazon Lex。気になる方は申し込んでみてはいかがでしょうか?
 
https://pages.awscloud.com/AmazonLexPreviewLandingPage.html
 
いや〜、Amazon Lexって本当にいいものですね。