Amazon Auroraに簡単移行

記事タイトルとURLをコピーする
 こんにちは。運用2課の坂本です。  突然ですが、最近「Amazon Aurora」を使い始めました。使い始めたばかりですが、Auroraの説明を読む限りいいことずくめなので、今後使っていくのが楽しみなサービスです。昨年秋から東京リージョンでも使えるようになったので、Auroraへの移行を検討中の方も多いのではないでしょうか?  既にRDSをMySQLで利用している場合は、Auroraへの移行はとても簡単ですので、今回はその手順を記載します。

  1. (そもそも)Amazon Auroraとは?
  2. Amazon Auroraへの移行手順
  3. まとめ

1. (そもそも)Amazon Auroraとは?

 「Amazon Aurora」とはAWSがつくったリレーショナルデータベースエンジンです。RDSが提供するエンジンの1つで、MySQL5.6と互換性があります。使い勝手はMySQLと同じですが、MySQLの5倍のパフォーマンスがでるといわれています。  しかも、可用性が99.99%となっていて、AWSの多くの他のサービスと同様に、利用者の手がかからないように設計されたマネージドサービスとして提供されています。  2014年のAWS re:Inventで発表され、昨年秋から東京リージョンでも使えるようになりました。  ※発表時記事:AWS re:Invent 2014 新サービス! Amazon Aurora

2. Amazon Auroraへの移行手順

1. 移行するRDSを選択

 MySQL5.6系のRDSを利用している場合は、AWS マネジメントコンソールから簡単に移行できます。  ※RDSのMySQLのバージョンが5.6でない場合は、先に5.6へのアップデートが必要です。アップデートもマネジメントコンソールでおこなえます。  まずはマネジメントコンソールで移行するRDSを選択します。

2. 最新のスナップショットの移行

 「インスタンスの操作」から「最新のスナップショットの移行」を選択します。

3. 移行するスナップショットの確認

 最新のスナップショットが選択されているので、確認します。  ※作業の直前の状態で移行したい場合は、この作業の前にスナップショットを作成してください。

4. 各種設定の確認

 VPCやサブネットグループなど各種設定に間違いがないかを確認し、右下の「移行」ボタンを押します。

5. 作成待ち

 ステータスが「作成中」から「利用可能」になるまで待ちます。

6. セキュリティグループの変更

 このままでは接続できないので、セキュリティグループをいままで利用していたものに変更します。「インスタンスの操作」から「変更」を選択します。

 忘れずに「すぐに適用」にチェックを入れて「次へ」ボタンを押します。

7. 完成

 これだけで移行完了です。

8. 接続

 あとは接続先をいま作成した新しいAuroraのRDSのエンドポイントに変更して、いままでと同じユーザー、パスワードで接続します。  

mysql -h mysql-migrated.XXXXXXXXXXXX.ap-northeast-1.rds.amazonaws.com -u XXXXXXXXXXXX -p
Enter password: XXXXXXXXXXXX

3. まとめ

 このように、MySQLで動いている既存のRDSは、マネジメントコンソールで簡単にAuroraに移行できます。移行は簡単、使い勝手はMySQLと同じ、ということでAuroraは導入の敷居がとても低いですね。実際にMySQL版とどう違うのかはまた使い続けて調べてみたいと思います。  いや〜、Auroraって本当にいいものですね。