Pythonをインストール(Mac編)

記事タイトルとURLをコピーする

はじめに

この夏の 土用の丑の日 に鰻を食べれなかったので、この秋は秋刀魚を絶対に食べることを目標にしているアプリケーションサービス部の森です。

今回は、たまたまOSをクリーンインストールしたので、 新たにPythonをインストールすることになったので、 備忘録がてらブログに情報を残そうと思います。

前提条件

  • MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)
  • Apple M1
  • macOS Monterey(12.6)
  • 工場出荷状態
  • zsh
  • 2022/10/24現在

インストール

では、Pythonをインストールするための準備を含め、コマンドを書いていきます。 Python自体は、Pyenvで管理します。

Homebrew

Homebrewを使ってPython環境を構築するため、まずはHomebrewをインストールします。

$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

パスワードを入れたあと、Enterキーを押すとインストールされます。

Homebrewを実行できるようにシェルの設定ファイルに追加します。

$ echo '# Set PATH, MANPATH, etc., for Homebrew.' >> ~/.zshrc
$ echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> ~/.zshrc
$ eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"

Pyenvのインストールと設定

$ brew update
$ brew install pyenv
$ echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.zshrc
$ echo 'command -v pyenv >/dev/null || export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
$ echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.zshrc
$ source ~/.zshrc

インストールできるPythonのバージョンを確認

$ pyenv install -l

Pythonのインストール

今回は、3.9系の最新である3.9.14をインストールします。

$ pyenv install 3.9.14
$ pyenv global 3.9.14

設定確認

Python 3.9.14が利用できることを確認

$ pyenv versions
  system
* 3.9.14 (set by /Users/xxxxx/.pyenv/version)
$ python --version
Python 3.9.14

さいごに

これ系は結構、調べてやることが多いので残しておくことで、同じようにやればいいと思いました。 ちなみに、Windows編やLinux編は今のところ予定していません...。 お役に立てば幸いです。

daiki mori(執筆記事の一覧)

アプリケーションサービス部 ディベロップメントサービス1課

お酒とLambdaとつまみとConnectが好きです。